クラヴィコード出走結果。「認識に大きなズレ…」

差のないスタートから、前半は控えて中団の後ろ。勢いがついてきた4角で行き場をなくし、ブレーキをかける形になってしまい、結果9着での入線となっています。


「外枠でしたし、道中は無理せず控える競馬。いい感じでジワーッと脚は溜まっていたんです。ところが3角で前の馬が上がって行くのに合わせてついて行こうとしたところ、その馬が思いのほかピタッと止まってしまい、行き場をなくしてブレーキを踏む恰好に。脚が残っていただけに悔しいですね。結果論になりますが、こういう形になるのであれば、もう一列前で競馬をしていた方がもっと前にくることができたかと…。中間は稽古にも乗せてもらい、状態が上がっているのは分かっていただけに、結果を出すことができず、本当にすみませんでした」(荻野琢騎手)


「ちょっとチグハグな競馬になってしまいました。3角で少し置かれ気味になったところから、ようやくエンジンがかかって動き出したかと思ったら、今度はブレーキがかかる形。そのままスーッと上がって行ければ、もっと競馬ができていただけに、もったいなかったですよね」(小崎調教師)


◆道中は外から次々とこられる中でよく我慢を重ね、3角過ぎより進出を図りましたが、ようやくエンジンがかかり出した矢先に前が詰まる恰好に。小回りコースの直線入口でブレーキを踏んでしまっては、もうお手上げとしか言いようがありません。なお、優先権を得られませんでしたが、「出走の余地がありそう」なことから、このまま競馬場に残って札幌開催での巻き返しを意識。トレセンとは環境や施設が異なるため、「なるべくテンションを上げないように調整できるかがカギ」(師)になってきます。(HTC)


コメント:コメントにあるような不利があったとしても、馬に走る気があれば、もう少し見せ場を作れたと思います。それにしても4コーナーでの手応えが悪すぎます…。完全に4コーナー手前で終わってますからね。ここ数戦のレース振りを見ていると、関係者の敗因についてのコメントには何の説得力を感じることができません…。継続してレースを使うのであれば、チャレンジは賛成ですが、条件を変えてほしいですね。集中力が持続しない感じなので、ベイビーローズみたいに、短距離で新たな一面を引き出せないか試してみる価値はあると思います。

評価:★☆☆☆☆
今年の愛馬の成績:4.8.7.34